ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月19日

チヌ落とし込み2014年 #3

お盆が明けたので、暑さこらえてのヘチ釣りに行ってきました。
ポイントは前回新規開拓したポイントです。

出かける前にネットでポイントの風速を調べると2m/sとのことでしたが、
現場に到着すると、とんでもなく爆風・・・。
アタリがとれるか心配でしたが、海面がザワついているときこそ
チヌの警戒心が和らぐ絶好のチャンス。
あとはチヌの活性がどうか?というところですが・・・。

まず本当にやりたいところまで歩きながら、釣れなさそうなポイントヘ2投。
生命反応はゼロ。
さて、目指すポイントへ到着して本命の第1投!
爆風にラインが叩かれて分かり辛いものの、気持~ちだけ糸がフケた
すかさず聞きアワセてみると、かすかに重量を感じたので追いアワセを入れる。
魚はまだ釣られたことに気づいていないのか、あまり走らない。
っていうか、小さい??
いや、次の瞬間、魚は自分の置かれた立場を理解したようで
グングンと下へ突っ込む。元気が良くてなかなか浮いてくれなかったものの、
何とか弱らせて上げてみると・・・。


チヌ落とし込み2014年 #3


まあまあサイズの45cm
今年は数は釣れないが、釣れればそこそこのサイズなのが嬉しい。
その後は潮が止まったようで、本命ポイントでは全くアタリがなくなってしまった。
まだエサも残ってるし、もうちょっと釣りたいなということで、
到着してから2投だけしたポイントをダメ元で攻めてみる。

相変わらずの爆風で、何やってるのかサッパリわからない状態だったが、
先ほどのように、微妙に糸がフケたのでアワセてみると、
魚は乗ったようだが、これまた釣られたことに気付いていないのか、
悠然と泳いでいるだけの引き味(汗)
しかし、同じように自分の置かれた立場に気付いた瞬間に猛ダッシュ!
何度か糸を出されたけど、足元に寄せて上げると・・・。


チヌ落とし込み2014年 #3


今度は48cm
あら~、全然釣れなさそうに思えたポイントでもこのサイズが出ましたか・・・。
今日は爆風で押し寄せられたゴミが酷くてアレだけど、
半日くらいじっくり攻めれば面白いポイントかもしれません。
暫くは人に教えたくないな~(汗)





同じカテゴリー(チヌ落とし込み)の記事画像
チヌ落とし込み2014年 #4
年無っしー
今季チヌ1枚目がなんと・・・
有終の美?
今日の釣果
強風の中・・・
同じカテゴリー(チヌ落とし込み)の記事
 チヌ落とし込み2014年 #4 (2014-08-26 19:00)
 年無っしー (2014-08-02 18:30)
 今季チヌ1枚目がなんと・・・ (2014-06-28 17:30)
 有終の美? (2013-10-31 19:00)
 今日の釣果 (2013-10-26 19:05)
 強風の中・・・ (2013-10-17 19:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チヌ落とし込み2014年 #3
    コメント(0)