ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月26日

カサゴ救出!?

今宵もカサゴゲームへ。

いつもの場所ですが、今夜は激渋状態・・・。

それでも粘って何とかいいサイズをゲットしたのですが・・・。

撮影後、リリースするためフックを外そうと口を覗きこんで見ると
何か小さなエビみたいなものが上顎に付いていた。
エビ喰ってたん?と思ったが、何か違う。

よくよく見てみると、どうやらサビキ仕掛けにバイトしたようで、
枝スがハリのチモト付近で切れたまま、ハリ掛かりしているようだ。
可哀想に・・・一度釣られたんだね~。





もちろん、外してリリースしました。
いつか恩返しがあるかな?(汗)

いやいや、今日も感謝です!

  


Posted by J.B at 20:00Comments(0)ソルトルアー

2013年12月24日

今日もビッグママ

今日もカサゴ狙いで出撃。

昨夜と同じ場所ですが、このポイントは真っ暗で、しかもキャスティングの釣りではないから、
ほとんど何をやっているかわからない状態というか、
手元に伝わってくるような情報はほとんど期待できない・・・。

それだけにここでカサゴを狙う人はほとんど居ないようで、
釣れるのは良型が多いような気がする。

どうやらほとんどがフォールで喰い上げてくるようで、
少しでもラインをたるませてしまうとアタリが取れず、
速攻で根に入られてしまう。
この日もかなりいいサイズが根に入られて捕れなかった。

それでもなんとか釣れてくれたのはこの1匹。





これも20cm代後半のビッグママです。
今日も自然の恵みに感謝!

  


Posted by J.B at 19:49Comments(0)ソルトルアー

2013年12月23日

ビッグママ

最近はなかなか気象状況が安定せず、満足な釣行ができませんでしたが、
この日は外気温は2度ながら(汗)、比較的穏やかでしたので出撃。

新たなメバルポイントを求めて出かけましたが、メバルからの反応はゼロ。
というわけで、そのまま足元のカサゴに狙いを切り替えました。

まず釣れてくれたのは20cmくらい。





続いて、なかなかの引きで楽しませてくれたのは25cmくらい。





こんなサイズ、久しぶりに釣ったなぁ~。

そして、しばらく場を休めた後に強烈な引きで楽しませてくれたのは・・・。





30cm弱くらいのビッグママでした。
陸っぱりでこのサイズが釣れるのは嬉しいですね~。
ジグヘッドのフックを曲げられてしまいました。

粘ればもっと釣れそうでしたが、今日はこのへんで・・・。

この3匹、全て抱卵していましたので全てリリースしました。
このエリアにもっとカサゴが増えて欲しいですからね。

  


Posted by J.B at 19:00Comments(0)ソルトルアー

2013年12月08日

今日も見えシーバス

今回も見えシーバス(前回とは違うポイント)に行ってきました。

ポイント的には常夜灯絡みの何の変哲もない護岸の際
そこに点在する小さな排水口周辺に着いている個体を狙いますが、
うまくやらないと、30cm弱のチーバスが先に喰ってしまいます。
少しレンジを下げてリトリーブすること2投目
結構苦戦を強いられると思っていたら、あっさりゲット(汗)





50cmくらいですかね。

今回もメバル用のタックルを使っての釣行でしたが、
前回もそうですが、何故にフィッシングプレッシャーの高い個体を狙ったかというと、
ちょっと試したいことがありまして。それが下の写真です。





ジグヘッド用とでも言いますか、スナップを使用しています。
最近は老眼が進んで、いちいちジグを交換するのに結び変えるのが辛くなってきました(汗)
特に夜は辛い(笑)・・・。というわけで、ワンタッチで交換できるスナップを使うことに。
ただ、これを使用することで、多少は釣果に影響があるのだろうか?
あとは強度の問題も・・・。
というわけで、敢えてスレ気味の個体を狙ってみたというわけです。

とりあえず無問題のようですね(笑)
まあ、まぐれでしょうけど、見えシーバスも喰ってくれたわけですし。
本格的にメバルのシーズンに入る前にいいテストが出来ました。
強度も問題ないようです。これで少し楽ができるな~。
  


Posted by J.B at 20:00Comments(0)ソルトルアー